てぃーだブログ › 浦添商業9期生だぁ!

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2014年07月29日

電子タバコ!



タバコ代節約のために!

電子タバコを始めた!

だが!見た目が男心をくすぐって

今では3本持ってる!

果たして節約になってるんだろうか!  


Posted by ちょいメタ長 at 08:16Comments(0)独り言

2014年06月30日

だいこんの花!



久しぶり!ぎぼーとちえみー!

待ち合わせ場所に行ったら!

居酒屋と思ったら

レストランだった(笑)!


  


Posted by ちょいメタ長 at 10:41Comments(0)独り言

2014年06月21日

伊勢神宮だぁ!

名古屋まで来たので

伊勢神宮まで足を伸ばしました!

短い足ですけど!









また飲んでる!





昼酒最高~!  


Posted by ちょいメタ長 at 08:09Comments(0)独り言

2014年06月14日

名古屋出張ライブ













  


Posted by ちょいメタ長 at 08:25Comments(0)独り言

2014年06月05日

小さなトラック!

「子供は小さなトラックではない」


おとながたくさん荷物を運べるトラックなら

こどもは少ない荷物を運べる小さなトラック・・・ではない

まだタイヤもエンジンもついていない

未完成の車なのです

おとなと同じことはできないんですねぇ
 
「なんでわからないの」「なんで出来ないの」

なんて子供にいってないですか?
 



  


Posted by ちょいメタ長 at 16:52Comments(2)独り言

2014年05月13日

母の日!



母の日に孫3号が花持ってやってきた!

可愛かったんで50円あげたら

でーじ喜んで帰りよった!


  


Posted by ちょいメタ長 at 12:05Comments(0)独り言

2014年05月02日

嘉手納で!



また飲んでるし!

イヤイヤ!打ち合わせ中です!

ってか!飲んでるし!  


Posted by ちょいメタ長 at 17:17Comments(0)独り言

2014年04月28日

4月26日!

居酒屋で10名!2次会のカラオケ屋から2名追加で合計12名の参加でした!

















  


Posted by ちょいメタ長 at 09:23Comments(0)独り言

2014年04月26日

サクサク!

やっとブログが軽くなった!サクサクだぁ!

画像の大きさが問題だったようです!

さて!今日は飲み会ですよ!

何人参加しますかねえ~!



  


Posted by ちょいメタ長 at 11:05Comments(0)独り言

2014年04月21日

再!「浦商飲み会!」

「浦商飲み会!」開催致します!

人数が集まれば自然に同期会になったりして!


4月26日(土)新都心公園通り

佐川急便向かいの「食彩館」にて7時より行います!

是非参加お願いします!


あぎじぇ!みんな!寝んとーさぁ!

  


Posted by ちょいメタ長 at 19:01Comments(0)独り言

2014年04月12日

浦商飲み会!

みんな忙しいんでなかなか都合がつかない!

ってことで同期会ならぬ「浦商飲み会!」開催致します!

人数が集まれば自然に同期会になったりして!


4月26日(土)新都心公園通り

佐川急便向かいの「食彩館」にて7時より行います!

是非参加お願いします!


  


Posted by ちょいメタ長 at 13:22Comments(0)独り言

2014年04月02日

洲鎌~のライブ!

3月29日の集まりは

キャンセルになってしまいました!

年度末でみんな忙しいんでしょうね

消費税も上がったことだし!

予定が決まり次第アップして行きます!


それと!4月5日に北海道から

洲鎌とおるがやってきて

トップノートでライブやりますよ!

同級生が来ると本人も喜ぶと思いますので

行ける方は宜しくお願いします!

  


Posted by ちょいメタ長 at 08:07Comments(0)独り言

2014年03月24日

体が・・・

体に異変が!

頭皮に湿疹ができてきて!

やがて足や腕にまで広がってる!

毎日酒飲んでるんで肝臓が限界になってるみたい!

んで!「1ヶ月間の禁酒を宣言致します」みたいな!

みんなもそろそろ体に異変が出てくるよ!

もう出てる人もいるんじゃないかぁ!

うり!うり!





  


Posted by ちょいメタ長 at 10:47Comments(0)独り言

2014年03月22日

お知らせ!

お知らせです!

4月5日の飲み会はなしになりました!

今月29日に打ち合わせを行います!

場所は決まり次第アップ致します!

んで!4月26日の集まり多くの方の参加をお願いします!



あっ!娘が読谷高校合格しましたよ!




  


Posted by ちょいメタ長 at 09:49Comments(0)独り言

2014年03月12日

卒業式!

わたくし事ですが!

娘が無事中学卒業しました!

んで!明日は高校の合格発表日!

なんかドキドキしてます!


  


Posted by ちょいメタ長 at 11:48Comments(0)独り言

2014年02月28日

集まるぞ!

ハイ!次回の飲み会の日程が決まりました!

4月5日土曜日 久米の「topnote 」

時間等詳しくは又ブログアップします


カモトロ!

  


Posted by ちょいメタ長 at 09:30Comments(1)独り言

2014年02月27日

やっちまった・・・の話!

その手の話はよく聞くのですが
自分がやってしまうとは・・・・・


ネットでオークションを見ていたら

お気に入りのメーカーのギターが出品中!

入札ゼロ スタート価格3500円

もっと詳しく見ようと クリック・・・カチャ

「あなたが最高入札者です」

えぇぇぇ やってもうた!




まっいいか3500円で買えるのであれば

と気を取り直してさらに詳しく見てみると

なんと発送元が北海道!

送料のほうが高い


さっそくオークションにくわしい友人に連絡

 友人「大丈夫!時間ギリギリに息をひそめていた人達が入札するよ」

 
そして制限時間の5分前私一人だった入札者の欄が「カチャ」と2人目に(¥3600)

ホッと胸をなでおろすとさっそく友人にお礼の連絡を入れた

 友人「よかったさぁ!この手の奴らは入札限度額をあらかじめ

    決めていて次の入札者が来ると

    自動的にどんどん金額を上げていくんだよ」

    
なるほど!と関心している場合じゃないが

3600円の奴に興味がわいた

そしてオークションを再度見てみた

こいつはどうやってその自動入札をしているのか?

カチャカチャ・・・「¥3700」

「あなたが最高入札者です」

あ”あ”あ”あ” やってもうた!

残り時間は3分「3600円の奴~!早く自動入札してくれ~!」・・・・・



オークション終了~~!  祈りは届かなかった

あと100円ぐらいがんばれひゃーとぐちをこぼしてもしょうがない

そういえばキャンセルってのがあることを思い出した

さっそく友人に連絡!

 友人「キャンセルはしないほうがいいよ

    最初の取引で悪い評価になるとあんまりよくないよ」・・・



初挑戦でキャンセルして悪い評価になるのも嫌なので

そのまま買い取ました

それから2日後出品者からメールがあり

ゆーパックのほうが送料が安いことを調べていてくれて

送料が2400円で済むことになった

楽器代と送料でトータルで6100円!

これも勉強だと思い良い経験だったと自分に思い込ませた

それから4日後商品が届いた

あけてビックリ!見てビックリ!さわってビックリ!

上等!上等!超上等

ネックのねじれ無し フレットの減り無し おまけにキズ無し

結果オーライバンバンザイ~


オークション初経験がこんな感じでした・・・・・おわり


  


Posted by ちょいメタ長 at 14:50Comments(0)独り言

2014年02月22日

病院へ行く・・・の話2!

診察室を出て看護師からエコーを撮る場所を説明された

ちょっと遠い50mほどある 

そこまでの間には待合場所のような所が3ヶ所程あり

診察を待つ人がたくさんいた

その前をまたウン〇コ漏らした歩っちーで歩く私!

エコーを撮る所で待つ事5分!

呼ばれて診察室に入る

上半身服を脱ぐように言われ

仰向けで診察台に寝かされる


おっこれは知ってるぞ!

毎年の健康診断で

心臓のエコーを撮るのと一緒だ!

冷たいジェル見たいなのをかけられて

パソコンのマウスを立てたようなもので

お腹をクチャクチャされる!

正解だった!

ひとつ違うのはジェルが熱かった

まっそんな事はどうでもいいのだが

お腹に塗ったジェルをマウスを立てたようなものが

スケートをするように左右上下

行ったり来たりするわけだが

その時オーバーランしたのか

おへそにマウスを立てたようなものが クチャ!

はぁ~がーんジェルがおへそに入ったやせぇ~もーう

絶対入ってるって~



エコーが終わり自分でジェルをふき取り服を着た

「ベチョ」

はぁ~ふき忘れやしぇ~はごーさよ~

気を取り直して内科へ戻る約50m

診察を待つ人がたくさんいた

その前をまたウン〇コ漏らした歩っちーで歩く私!



すべての診察も終わり

清算を済ませ後は薬をもらいに行くだけ!

病院の前にある薬局を門前薬局というようだが

病院から門まで60m門から薬局まで40m

足が痛い人にはやさしくない世の中だ!

朝8時から12時までの4時間

病院嫌いには過酷な半日でした

ーーーハイ!お・し・ま・いーーー



モツ鍋(痛風の人は控えましょう)

  


Posted by ちょいメタ長 at 08:00Comments(0)独り言

2014年02月21日

病院へ行く・・・の話!

足が痛い・・・(ついに来たか!)

痛風だと思う・・・(心当たりあり)

歩けない事はないが痛い!

病院嫌いの私にもとうとう年貢の納め時が来た!



さっそく次の日病院へ

駐車場から受付カウンターまで

痛い足を引きずって歩く(まるでウン〇コ漏らした歩っちーだ!)

受付の人に足が痛い事を話すと

ここは紹介のある患者の受付だと

一般外来は別館にあるとの説明

痛い足を引きずって別館まで歩く

出口と別館の入口にはそれぞれ腕に「おはよう隊」と

書かれた職員らしき人がしきりにあいさつをしてくる

出口で「おはようございます、おはようございます」

痛さとウン〇コ漏らした歩っちーで苦笑いになりながら頭をペコペコする

そして別館の入口で「おはようございます、おはようございます」

また苦笑いペコペコ・・・

痛い足を引きずって別館の受付まで歩く

へんなーしている場合ではない!



受付の人に足が痛い「痛風」じゃないかなぁ

などと話し半年前の健康診断の結果表を見せた(数値が載ってるやつ)

それを見ると判断しやすいだろうと思って

そのとき結果表とは別に「医師への紹介状」と書いた

封筒が床に落ちた(毎年来るが無視していた)

それを見た受付の人が言うには

半年前のデーターでも有効だと言い

あなたは紹介状のある受付に行けとのこと

今来た道やしぇ~と思いながらも

まぁ自分の説明不足だと気を取り直していると

受付の人が車いすを持ってくると言う

(はあ~恥ずかしい)

そんなのはいらねーよと言わんばかりに

横顔で少し笑って右手をあげた(いいよポーズ)

そして痛い足を引きずって今来た道をひたすら戻る(ちょっと後悔)

別館の出口でまた「おはよう隊」があいさつをする

今来たのになんか恥ずかしいと思いつつもまた苦笑いペコペコ

痛い足を引きずって受付まで歩く

受付で若い男の人に紹介状を渡し足が痛い事を話すと

紹介状の内容を見ながら「内科で見てもらってください」と事務的

最近の若者は・・・と思いつつも内科へ



内科では体温と血圧と体重を測り担当医の診察が始まった

 担当医「肝臓の数字が良くないねぇ、あっ胃もだねぇ」

  私 「先生!今日は足が痛くて来たんです」

 担当医「そうなの あっ腫れてるねぇ・・・・・

     肝臓のエコー撮るからそのあと尿検査ねぇ」

足が痛いと訴えても誰も足の事を気にかけてくれない

なんで肝臓や胃何だろう?



そうです!そうなんです

病院の人は半年前の結果に対してその後の経過診察をしているのです

  私の優先順位  1位 足が痛い今すぐ治療してほしい
              2位 特になし
              3位 特になし

  病院の優先順位 1位 半年前の結果に対する経過診察と
                 その悪い所への総合的な治療の為の診察


まっお医者さんなんだからそこはしょうがない

足だけ治ればいいと言う事ではないのだ


それにしても痛い!・・・・・


     ーーーつづくーーー


  


Posted by ちょいメタ長 at 10:14Comments(2)独り言

2014年02月18日

バレンタイン

1ヶ月ぶりの更新です!サボっていたわけではありませ!

フユーしていただけです!






もうチョコレートも食べきれない年齢になっているんだが

「ありがとう~おいしそ~!」なんて言わないと

奥さんと娘に殺される!  


Posted by ちょいメタ長 at 17:56Comments(0)独り言